伊豆旅行こんにちは!商学部2年の富田凌平です。今のところ現役、OB、保護者の方々しか見てないと噂の新歓ブログリレー回ってきました!*\(^o^)/*👏新入生がこのブログを読んでリコタイサッカーに入りたい!そんな風に思ってもらえるように必死に、ない頭を働かせて書いてますが、所詮はない頭、さっきから全く文が進みません!(照れ///)僕はリコタイで伊豆係という役職に就いているので、伊豆旅行についてお話しさせて頂きます!2016.02.27 00:12
第4弾はじめまして、今回ブログを担当させていただきます法学部法律学科1年、れいなです!リコタイのマネージャーを1年間楽しくやらせていただいてきました^ ^まずは、みなさんが若干気にかかってるかもしれない兼サーについてなのですが、、リコタイで兼サーは可能です!たしかに、リコタイの活動は忙しいですが、それでもうまく両立して兼サーしている人は多くいます!私自身、ゴルフのサークルに入っています。また、夜に練習があることは無いので、バイトも全然余裕でできちゃいます!休日も朝練習が終わるので、むしろ1日を有効活用できますよ!!こんなふうに、スケジュールに融通がきくのに加えて、私がリコタイを選んだのは、同期の雰囲気の良さも大きな理由のひとつでした!私た...2016.02.20 00:50
マネージャー新入生の皆さんこんにちは!ご入学おめでとうございます。4月からは、楽しいキャンパスライフが始まりますね^_^サークル選びは、大学生活において大変重要ですよね!まずは、簡単に自己紹介をしたいと思います慶應大学、文学部2年、成澤です。リコタイのマネージャーを務めております!3個上の姉もリコタイでした。体育会のマネージャーと迷った挙句、リコタイを選択し、とても有意義な大学生活を送っております。マネージャーの仕事は、プレイヤーのサポートをすることです。具体的には、ドリンクを作ったり、タイムを計ったり、スコア表を書いたり、怪我の応急処置をしたり、、、たくさんあります。リコタイは、インカレではなく、マネージャーも慶應だけしか入れないので、他のサ...2016.02.14 16:36
りこたい新歓ブログリレー2番手回ってまいりました、2年商学部の愛野です。この時期に新歓ブログ読んでる新入生は、推薦とかで慶應入学を決めてる人達なのかな?まだ受験控えてるけど、読んでくれてる受験生はがんばってください!では軽く自己紹介から現2年商学部でリコタイの副代表やらせてもらっています愛野です!新入生が入学してくる頃には3プレという扱いになってると思うのでヨロシク!!リコタイに入ったキッカケとしては、高校の先輩がいて、慶應ならリコタイだろ!という感じで高3の時に良いトコばっか教えてもらっていたことが1番ですかね。田舎育ちの純粋無垢な高校生には、慶應最強のサッカーサークルなんて憧れでキラキラもんでした。また、あまりサッカーが強くない高校でや...2016.02.10 07:30